終活・生活・再生日記 「夢幻」

生と死と再生&感謝、祈り・絆、縁日、雑感等についてお知らせしています。

スポンサーリンク

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

毎月31日は五番善神=薬王菩薩、勇施菩薩、多聞天、持国天、鬼子母神&十羅刹女の縁日です。今日のパワースポットは?

毎月31日は五番善神(薬王菩薩、勇施菩薩、多聞天、持国天、鬼子母神、十羅刹女)の縁日です。 縁日(えんにち)とは、神仏の降誕、示現、誓願などの縁(ゆかり)のある日、すなわち有縁(うえん)の日をのことです。御利益が普段よりも増す・御利益アップの…

毎月30日は釈迦如来、吉備大明神の縁日です。今日のパワースポットは?

毎月30日は➀釈迦如来、➁吉備大明神の縁日です。 ➀釈迦如来 しゃかにょらい釈迦如来(しゃかにょらい、しきゃじらい)または釈迦牟尼仏は、仏教の開祖である釈迦(ゴータマ・シッダッタ、ガウタマ・シッダールタ、瞿曇悉達多)を、仏(仏陀)として敬う呼び名…

毎月29日は薬王菩薩、苗鹿大明神の縁日です。今日のパワースポットは?

毎月29日は➀薬王菩薩、➁苗鹿大明神の縁日です。 ➀薬王菩薩 やくおうぼさつ薬王菩薩(やくおうぼさつ)とは、仏教で信仰される菩薩の一尊。薬上菩薩とともに釈迦如来の脇侍として付き従う。また阿弥陀如来の二十五菩薩にも数えられる。 薬上菩薩とは兄弟であ…

毎月28日は大日如来、三宝荒神、不動明王、鬼子母神、兵主大明神の縁日です。今日のパワースポットは?

毎月28日は➀大日如来、➁三宝荒神、➂不動明王、➃鬼子母神、➄兵主大明神の縁日です。 ●➀『大日如来』(だいにちにょらい)大日如来(だいにちにょらい)は 大日とは「大いなる日輪」という意味です。太陽を司る毘盧舎那如来がさらに進化した仏です。密教では大日如…

毎月27日は廬遮那仏、三上大明神の縁日です。今日のパワースポットは?

毎月27日は➀廬遮那仏、➁三上大明神の縁日です。 ➀廬遮那仏(るしゃなぶつ)=毘盧舎那如来(びるしゃなにょらい)毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)は、大乗仏教における仏の1つ。大乗仏教で、蓮華蔵(れんげぞう)世界に住し、その身は法界に遍満し、身光・智光の大光…

毎月26日は薬上菩薩、愛染明王、建部大明神の縁日。今日のパワースポットは?

毎月26日は➀薬上菩薩、➁愛染明王、➂建部大明神の縁日 ➀薬上菩薩 やくじょうぼさつ三十日秘仏の二十六日仏。薬王菩薩と薬上菩薩は兄弟で、ともに諸の良薬で病に苦しむ人々を救います。 薬上菩薩(やくじょうぼさつ)とは、仏教の仏のひとつである。薬王菩薩と…

毎月25日は、文殊菩薩、法然上人、天神、赤山禅院の縁日です。今日のパワースポットは?

☆彡毎月25日は、文殊菩薩、法然上人、天神、赤山禅院の縁日です。 ➀文殊菩薩、➁法然上人、➂天神、➃赤山禅院の縁日 ●➀『文殊菩薩(もんじゅぼさつ)=文殊師利菩薩(もんじゅしりぼさつ)』の縁日十三仏の三七日(みなのか)導師。亡くなった人を浄土に導く13人の…

毎月24日は、地蔵、愛宕&祇園大明神の縁日 今日のパワースポットは?

毎月24日は、➀地蔵、➁愛宕&➂祇園大明神の縁日 ●➀『地蔵の縁日』 : 「地蔵菩薩」は、釈迦仏の委託を受けて、その入滅から56億7千万年後に、「弥勒菩薩」として出世するまでの間(無仏の期間)、釈迦に代わって「六道(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・…

10月23日は霜降、秋土用の間日、毎月23日は大勢至菩薩、不空羂索観音、八幡神、住吉大明神の縁日です。

10月23日は霜降、秋土用の間日、毎月23日は大勢至菩薩、不空羂索観音、八幡神、住吉大明神の縁日です。 ★霜降(そうこう)霜降(そうこう)は、二十四節気の第18。九月中(通常旧暦9月内)。現在広まっている定気法では太陽黄経が210度のときで10月23日・24…

毎月22日は施無畏菩薩、如意輪観音、稲荷大明神の縁日です。今日のパワースポットは?

毎月22日は➀施無畏菩薩、➁如意輪観音、➂稲荷大明神の縁日です。 ★➀施無畏菩薩(せむいぼさつ)観世音菩薩の異称。三十日秘仏の二十二日仏。施無畏力をもっているために,観世音菩薩は施無畏者と呼ばれる。 内証観世音菩薩とも言われます。何ものをも畏おそれぬ…

毎月21日は弘法大師、無盡意菩薩、准提観音菩薩、飯縄権現、八王子権現の縁日

毎月21日は弘法大師、無盡意菩薩、准提観音菩薩、飯縄権現、八王子権現の縁日 毎月21日は➀弘法大師、➁無盡意菩薩、➂准提観音菩薩、➃飯縄権現、⑤八王子権現の縁日 ➀『弘法大師の縁日(真言宗の縁日)』 :毎月21日は、真言宗の開祖「弘法大師(空海)」の…

2017年の10月20日は、雑節の一つ『秋土用入」、毎月20日は、月光菩薩、十一面観音&客人大明神の縁日です。

2017年の10月20日は、雑節の一つ『秋土用入」。 ★土用(どよう)について土用(どよう)とは、五行に由来する暦の雑節である。1年のうち不連続な4つの期間で、四立(立夏・立秋・立冬・立春)の直前約18日間ずつである。 俗には、夏の土用(立秋直前)を指す…

毎月19日は、日光菩薩、馬頭観音、七面大明神&聖真子権現の縁日です。

毎月19日は、➀日光菩薩、➁馬頭観音、➂七面大明神&➃聖真子権現の縁日です。 ☆彡毎月19日は➀日光菩薩 にっこうぼさつ三十日秘仏の十九日仏。単独で祀られることはなく、薬師如来の左脇仕として祀られます。日の光で人間の煩悩を照らし、仏の英知を授けます。 …

毎月18日は、観音の縁日、鬼子母神、 七面大明神、小比叡権現の縁日

毎月18日は、➀観音の縁日、➁鬼子母神、 ➂七面大明神、④小比叡権現の縁日です。 ※毎月18日は「観世音菩薩」の縁日です。 ➀観世音菩薩 かんぜおんぼさつ十三仏の百ケ日導師。三十日秘仏の十八日仏。単独で祀られることも多いが、勢至菩薩と同様、阿弥陀様の脇…

毎月17日は、龍樹菩薩、千手観音菩薩、清瀧権現、大比叡権現の縁日&10月17日は神嘗祭(かんなめさい)

☆彡毎月17日は、龍樹菩薩、千手観音菩薩、清瀧権現の縁日&10月17日は神嘗祭(かんなめさい) ➀龍樹菩薩 りゅうじゅぼさつ三十日秘仏の十七日仏。龍樹(りゅうじゅ)は南インドの出身で、150~250年頃に存在した人です。龍樹(りゅうじゅ)は、2世紀に生まれ…

毎月16日は、閻魔、陀羅尼菩薩、大聖歓喜天の縁日

☆彡毎月16日は、➀閻魔、➁陀羅尼菩薩、➂大聖歓喜天の縁日 ➀『閻魔(えんま)の縁日』 : この日は、寺院では、参詣者に閻魔堂を開帳し、地獄変相図や十王図等を拝観させるところが多い様です。1月16日は「初閻魔」と呼ばれます。 ※エンマは梵語で、「手綱…

毎月15日は、水天、妙見、阿弥陀如来&春日大明神の縁日

☆彡毎月15日は、➀水天、➁妙見、➂阿弥陀如来&④春日大明神の縁日 ➀☆彡毎月1日・5日・15日は、●『水天の縁日』 : 毎月の5日だけの所もあります。水天は十二天・八方天の一つで、水を司り、旱天・洪水の難を守るという竜神で、降雨を祈る「水天法」の本…

毎月14日は普賢菩薩、大原大明神、大原野神社の縁日

☆彡毎月14日は普賢菩薩、大原大明神、大原野神社の縁日 ●普賢菩薩 ふげんぼさつ十三仏の四七日導師。三十日秘仏の十四日仏。文殊菩薩と同様、お釈迦様とで釈迦三尊を組みます。冠に五仏が付いているのが特徴です。また白象に乗っているのも特徴のひとつです…

毎月13日は虚空蔵菩薩、松尾大明神の縁日です。 泣き虫愛ちゃんこと福原愛が出産。

☆彡毎月13日は虚空蔵菩薩、松尾大明神の縁日です。 ➀「虚空蔵(こくぞう)菩薩」の縁日です。京都嵐山嵯峨野の「法輪寺」、福島県柳津の「円蔵寺」、茨城県東海村の「日光寺」が日本の三虚空蔵とされています。 【京都法輪寺 十三まいり】♪♪♪ 柳津虚空蔵尊円…

毎月12日は難勝仏と薬師如来&加茂大明神の縁日

毎月12日は➀難勝仏と➁薬師如来&➂加茂大明神の縁日 ★①難勝仏 なんしょうぶつ三十日秘仏の十二日仏。他の仏様より智悲行徳が優れているといわれることでついた名前です。 ★②薬師如来 やくしにょらい十三仏の四十九日(七七日)導師。三十日秘仏の八日仏。左手…

毎月11日は歓喜仏、八幡大菩薩の縁日

毎月11日は歓喜仏、八幡大菩薩の縁日 ★ 歓喜仏 かんぎぶつ三十日秘仏の十一日仏。菩薩の十の段階で、最初の段階を歓喜地といいます。自分への執着を捨てて、他のものの悟りを実現するためあらゆる徳目を実践して、そのことに喜びを得える仏様です。 ★八幡大…

毎月10日は日月燈明仏と金毘羅&天照皇太神の縁日

毎月10日は日月燈明仏と金毘羅&天照皇太神の縁日 ★日月燈明仏(如来)・日月灯明仏(如来)(にちがつとうみょうぶつ・にょらい) 三十日秘仏の十日仏。 日月燈明仏は太陽と月を灯明としているという意味で日月燈明仏。日月灯明仏は日月の如く光明を発するという。…

毎月9日は大通智勝仏と貴船大明神の縁日 翻訳付き水占おみくじも登場! 貴船神社

毎月9日は大通智勝仏と貴船大明神の縁日 ➀ 大通智勝仏 だいつうちしょうぶつ三十日秘仏の九日仏。三千塵点劫さんぜんじんでんごうのはるか昔に出家して、8,000劫の間、法華経を説きました。この仏様の子供達もまた出家して、同じように法華経を84,000劫の間…

10月8日は寒露、毎月8日は薬師や鬼子母神&江文大明神の縁日

10月8日は寒露、毎月8日は薬師や鬼子母神&江文大明神の縁日 10月8日は寒露※寒露(かんろ)は、秋が深まり野草に冷たい露がむすぶという、二十四節気の第17。九月節(旧暦8月後半から9月前半)。 寒露は10月8日頃。 寒露とは、草花に冷たい露が宿るという意味…

中国障害者芸術団による「奇跡の美しすぎる千手観音の舞」10月7日の千手観音の縁日に因んで

中国障害者芸術団による「奇跡の美しすぎる千手観音の舞」 「中国障害者芸術団」に所属する彼女達は全員が「聴覚障害」を持っています。彼女達は音や音楽でタイミングを合わせるのではなく、音による空気の振動、舞台の傍らにいるサポート役のサイン、そして…

毎月7日は三万灯明仏と千手観音、北野大明神の日、の縁日

☆彡毎月7日は三万灯明仏と千手観音、北野大明神の日、の縁日 ➀三万灯明仏三万燈明仏 さんまんとうみょうぶつsanmantomyo-butsu三万燈明仏は三十日秘仏の七日仏。両手とも燈明印を結んでいます。 ➁千手観音 京都・三十三間堂像 京都 蓮華王院(三十三間堂)と…

今日は満月、毎月六日は二万灯明仏の縁日、 訃報! 三條 正人、アンヌ・ヴィアゼムスキー

●『満月』満月(まんげつ)とは、月と太陽の黄経差が180度となること、あるいはその瞬間。これを望(ぼう)ともいう。またこの時に見られる月の形をも指す。これを望月(ぼうげつ・もちづき)、盈月(えいげつ)ともいう。 Fly me to the moon 聴き比べ ※名…

☆彡毎月5日は弥勒菩薩と水天の縁日

☆彡毎月5日は弥勒菩薩と水天の縁日 弥勒菩薩は兜率天(とそつてん)の内院に住み、釈迦(しゃか)入滅から56億7000万年後の未来の世に仏となってこの世にくだり、衆生を救済するという菩薩。弥勒仏ともいいます。 弥勒菩薩 (Nostalgia R.Clayderman) とおい未来,…

2017年10月4日は十五夜&毎月4日は阿閦如来(あしゅくにょらい)の縁日

2017年10月4日は十五夜&毎月4日は阿閦如来(あしゅくにょらい)の縁日 十五夜は旧暦の8月15日、新暦では9月の中旬(2017年は10月4日)。 お月見、名月、中秋の名月、芋名月とも呼ばれます。月見(つきみ)とは月、主に満月を眺めて楽しむこと。観月(かんげつ…

毎月3日は宝生如来と多宝如来の縁日

毎月3日は宝生如来と多宝如来の縁日 宝生如来 ほうしょうにょらいは五大如来のひとつで、四菩薩を眷属けんぞくとします。 いろいろな宝物を生み出し、福徳を授ける仏様です。あらゆるものは平等であるという精神を説きます。望みをかなえる与願印を結ぶのが…

スポンサーリンク