終活・生活・再生日記 「夢幻」

生と死と再生&感謝、祈り・絆、縁日、雑感等についてお知らせしています。

スポンサーリンク

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

毎月31日は五番善神(薬王菩薩、勇施菩薩、多聞天、持国天、鬼子母神、十羅刹女)の縁日です。

今までは三十番神でしたが太陽暦の採用により31日が存在するため、➀薬王菩薩、➁勇施菩薩、➂多聞天、➃持国天、➄(鬼子母神と十羅刹女を一つとして加えた)の五番善神を毎月の31日の神とする様になりました。 縁日(えんにち)とは、神仏の降誕、示現、誓願など…

毎月30日は釈迦如来、吉備大明神、貴船大明神の縁日

毎月30日は①釈迦如来➁吉備大明神➂貴船大明神の縁日です。 ①釈迦如来 しゃかにょらい十三仏の二七日導師。三十日秘仏の三十日仏。 お釈迦様は装飾品を付けていないのが特徴です。また誕生仏は上半身裸の子供の姿で、右手で天を左手で地面を指しているのが特徴…

毎月29日は➀薬王菩薩➁苗鹿大明神➂江文大明神の縁日 今日の一言「祈り」大前伶子

毎月29日は➀薬王菩薩➁苗鹿大明神➂江文大明神の縁日です。 ➀薬王菩薩 やくおうぼさつ三十日秘仏の二十九日仏。 薬をもって人々の身心両面の治す仏様です。もとは星宿光という名の長者で、電光明長者という弟がいます。 後に星宿光は薬王菩薩に、弟は薬上菩薩…

毎月28日は大日如来、不動明王、鬼子母神、三宝荒神、兵主大明神、北野天神の縁日

毎月28日は➀大日如来②不動明王➂鬼子母神➃三宝荒神➄兵主大明神➅北野天神の縁日 ➀大日如来 だいにちにょらい 金剛界十三仏の13回忌導師。三十日秘仏の二十八日仏。 如来ですが、例外的に装飾品をたくさん付けています。大日如来は金剛界と胎蔵界の二種類があり…

毎月27日は廬遮那仏、三上大明神、鹿嶋大明神の縁日

毎月27日は➀廬遮那仏➁三上大明神➂鹿嶋大明神の縁日です。 ➀廬遮那仏 るしゃなぶつ三十日秘仏の二十七日仏。盧舎那仏とも書きます。光明遍照こうみょうへんじょうともいいます。太陽を意味します。 大日如来やお釈迦様と同じようなことなのですが、微妙な解釈…

毎月26日は薬上菩薩、愛染明王、建部大明神、気多大明神の縁日

毎月26日は➀薬上菩薩、➁愛染明王、➂建部大明神➃気多大明神の縁日です。 ➀薬上菩薩 やくじょうぼさつ三十日秘仏の二十六日仏。 薬王菩薩と薬上菩薩は兄弟で、ともに諸の良薬で病に苦しむ人々を救います。薬上菩薩(やくじょうぼさつ)とは、仏教の仏のひとつ…

毎月25日は、文殊菩薩、天神、赤山大明神、気比大明神、法然上人の縁日

毎月25日は、➀文殊菩薩②天神➂赤山大明神➃気比大明神⑤法然上人の縁日です。 ➀文殊菩薩 もんじゅぼさつ ■ 文殊師利菩薩 もんじゅしりぼさつ十三仏の三七日導師。三十日秘仏の二十五日仏。 右手に剣、左手に経巻を持っているのが特徴です。ここでは蓮台までです…

毎月24日は、地蔵の縁日、愛宕の縁日、祇園大明神、広田大明神の縁日

毎月24日は、➀地蔵の縁日➁愛宕の縁日➂祇園大明神④広田大明神の縁日です。 ➀地蔵の縁日 「地蔵菩薩」は、釈迦仏の委託を受けて、その入滅から56億7千万年後に、「弥勒菩薩」として出世するまでの間(無仏の期間)、釈迦に代わって「六道(地獄道・餓鬼道・…

毎月23日は、大勢至菩薩、不空羂索観音、住吉大明神、諏訪大明神、八幡神 の縁日

毎月23日は、➀大勢至菩薩➁不空羂索観音➂住吉大明神➃諏訪大明神➄八幡神 の縁日です。 ➀大勢至菩薩 だいせいしぼさつ偉大な智慧の光を持つ菩薩 勢至菩薩(せいしぼさつ)は、仏教における菩薩の一尊。「大勢至菩薩」、「大精進菩薩」、「得大勢菩薩」の別名が…

毎月22日は、施無畏菩薩、如意輪観音、稲荷大明神、熱田大明神の縁日

毎月22日は、➀施無畏菩薩➁如意輪観音➂稲荷大明神➃熱田大明神の縁日です。 ➀施無畏菩薩 せむいぼさつ三十日秘仏の二十二日仏。 内証観世音菩薩とも言われます。何ものをも畏おそれぬ力を与えること。施無畏は観世音菩薩の異名としても用いられます。観音様は…

毎月21日は、弘法大師、無盡意菩薩、准提観音菩薩、八王子権現、吉備大明神、飯縄権現の縁日。

毎月21日は、①弘法大師、②無盡意菩薩、➂准提観音菩薩、➃八王子権現、➄吉備大明神➅飯縄権現の縁日です。 ➀大師の縁日(真言宗の縁日)毎月21日は、真言宗の開祖「弘法大師(空海)」の月命日で縁日が催されます。大師とは、朝廷から高僧に贈られる諡で、弘…

毎月20日は、月光菩薩、十一面観音菩薩、客人大明神、苗鹿大明神の縁日「人生の最後の日に、後悔しないように、今を大切に生きる」大前伶子

毎月20日は、➀月光菩薩、➁十一面観音菩薩、➂客人大明神、➃苗鹿大明神の縁日です。 ➀月光菩薩 がっこうぼさつ三十日秘仏の二十日仏。 月光遍照、月浄などとも呼ばれます。姿としては月輪を持つことが多い。単独で祀られることはなく、薬師如来の右脇仕として…

毎月19日は、日光菩薩、馬頭観音、七面大明神、聖真子権現、兵主大明神、の縁日

毎月19日は、➀日光菩薩、➁馬頭観音、➂七面大明神➃聖真子権現➄兵主大明神の縁日です。 ➀日光菩薩 にっこうぼさつ三十日秘仏の十九日仏。 単独で祀られることはなく、薬師如来の左脇仕として祀られます。日の光で人間の煩悩を照らし、仏の英知を授けます。 日…

毎月18日は観世音菩薩、鬼子母神、七面大明神、小比叡権現、三上大明神の縁日

毎月18日は➀観世音菩薩➁鬼子母神➂七面大明神➃小比叡権現➄三上大明神の縁日です。 ➀観音の縁日 : 毎月18日は「観音の縁日」で、この日が一年で最後の「観音様の縁日」(納め観音)の日です。 「観世音菩薩」の縁日です。※1月18日が「初観音」。観音の縁日…

毎月17日は龍樹菩薩、千手観音菩薩、大比叡権現、青龍権現、健部大明神の縁日です。

毎月17日は➀龍樹菩薩➁千手観音菩薩➂大比叡権現➃青龍権現➄健部大明神の縁日です。 ➀龍樹菩薩(りゅうじゅぼさつ)三十日秘仏の十七日仏。南インドの出身で、150~250年頃に存在した人です。バラモン教を勉強した後、仏教に転じて、初期の大乗仏教を確立した人で…

毎月15日は阿弥陀如来、妙見、水天、春日大明神、祇園大明神の縁日

毎月15日は➀阿弥陀如来、➁妙見、➂水天、➃春日大明神、➄祇園大明神の縁日です。 ➀阿弥陀如来 あみだにょらい十三仏の三回忌導師。三十日秘仏の十五日仏。 三尊形式のときは観音様と勢至菩薩を従えます。密教系では左右が逆となります。阿弥陀様は手の形(印相…

毎月14日は普賢菩薩、大原大明神、住吉大明神の縁日

毎月14日は➀普賢菩薩、➁大原大明神、➂住吉大明神の縁日 ➀普賢菩薩 ふげんぼさつ十三仏の四七日導師。三十日秘仏の十四日仏。 普賢菩薩(ふげんぼさつ)は、大乗仏教における崇拝の対象である菩薩の一尊。文殊菩薩とともに釈迦如来の脇侍として祀られることが…

毎月13日は虚空蔵、日蓮聖人、松尾大明神、稲荷大明神の縁日

毎月13日は➀虚空蔵、➁日蓮聖人、➂松尾大明神、➃稲荷大明神の縁日です。 ➀『虚空蔵の縁日』 : 「虚空蔵(こくぞう)菩薩」の縁日です。 虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)は十三仏の33回忌導師。三十日秘仏の十三日仏。虚空蔵菩薩はバリエーションが多い仏さまで…

毎月12日は難勝仏、薬師如来、加茂大明神(上賀茂神社・下鴨神社)、八王子権現(千手観音)大津日吉大社の縁日

毎月12日は➀難勝仏、➁薬師如来、➂加茂大明神(上賀茂神社・下鴨神社)、➃八王子権現(千手観音)大津日吉大社の縁日です。 ➀難勝仏(なんしょうぶつ)三十日秘仏の十二日仏。他の仏様より智悲行徳が優れているといわれることでついた名前です。難勝仏さまは、有…

毎月11日は、歓喜仏、石清水八幡宮、大津日吉大社、の縁日。

毎月11日は、➀歓喜仏➁石清水八幡宮➂大津日吉大社の縁日です。 ➀歓喜仏 かんぎぶつ三十日秘仏の十一日仏。 菩薩の十の段階で、最初の段階を歓喜地といいます。自分への執着を捨てて、他のものの悟りを実現するためあらゆる徳目を実践して、そのことに喜びを得…

毎月10日は日月燈明仏、金毘羅、天照皇太神、聖眞子権現、の縁日。

毎月10日は➀日月燈明仏➁金毘羅➂天照皇太神➃聖眞子権現の縁日です。 ➀日月燈明仏 にちがつとうみょうぶつ三十日秘仏の十日仏。太陽と月を灯明としているという意味で日月燈明仏。無量無辺不可思議の阿僧祇劫あそうぎこうの昔、この仏様が正しい教えを説かれま…

毎月9日は大通智勝仏、貴船大明神、小比叡権現、の縁日。

毎月9日は①大通智勝仏➁貴船大明神➂小比叡権現の縁日です。 ①大通智勝仏 だいつうちしょうぶつ大通智勝如来(だいつうちしょうにょらい)とは仏教の如来の1人。妙法蓮華経第三巻化城喩第七で説かれる如来である。 概要大通智勝如来には出家する前は王子で、さ…

毎月8日は薬師、八幡宮、鬼子母神、江文神社大比叡権現の縁日。

毎月8日は➀薬師、➁八幡宮、➂鬼子母神、➃江文神社➄大比叡権現の縁日です。 ➀『薬師の縁日』 :薬師の縁日は、薬師如来の徳を講讃する法会の薬師講に由来するといわれます。 「薬師如来」は、正式名を「薬師瑠璃光(るりこう)如来」と言い、東方浄瑠璃世界の…

毎月7日は三万燈明仏、千手観音、北野大明神、平野大明神、の縁日です。

毎月7日は①三万燈明仏➁千手観音➂北野大明神➃平野大明神の縁日です。 ①三万燈明仏 さんまんとうみょうぶつ三十日秘仏の七日仏。両手とも燈明印を結んでいます。二万燈明仏とも言われます。 ➁千手観音 せんじゅかんのん千手千眼観世音菩薩せんじゅせんげんかん…

毎月6日は二万燈明仏、鹿島大明神、春日大明神の縁日&1月6日の誕生日と忌日一覧

毎月6日は➀二万燈明仏➁鹿島大明神➂春日大明神の縁日 ➀二万燈明仏 にまんとうみょうぶつ三十日秘仏の六日仏。二万という名称の由来は、万行と万善を合わせたものです。法華経序品に曰「この佛の光明、天に日月灯明佛あっては日月の如く、地にあっては灯の如し…

毎月5日は弥勒菩薩、水天、気多大明神、大原野大明神、の縁日です。

毎月5日は➀弥勒菩薩➁水天➂気多大明神➃大原野大明神の縁日です。 ➀弥勒菩薩 みろくぼさつ 弥勒仏。十三仏の六七日導師。三十日秘仏の五日仏。 古寺巡礼の旅 広隆寺弥勒菩薩(みろくぼさつ)は仏教において、釈迦牟尼仏の次に現われる未来仏であり、大乗仏教で…

毎月4日は阿閦如来、気比大明神、松尾大明神、の縁日です。

毎月4日は➀阿閦如来➁気比大明神➂松尾大明神の縁日です。 ➀阿閦如来(あしゅくにょらい)十三仏の七回忌導師。三十日秘仏の四日仏。 左手で衣の端をにぎっているのが特徴です。西方極楽浄土の阿弥陀様と並んで、東方に住む大乗の仏様の一つとして重視されていま…

毎月3日は多宝如来、宝生如来、広田大明神、賀茂大明神の縁日

毎月3日は➀多宝如来➁宝生如来➂広田大明神➃賀茂大明神の縁日 ➀多宝如来 たほうにょらい 《多宝仏 たほうぶつ》三十日秘仏の三日仏。宝勝如来と同じ、とも言われます。東の方角にある宝浄という世界に居る仏様です。ふつう多宝塔にお釈迦様(左)と共に祀られ…

毎月2日は燈明仏(雲自在燈王、日月燈明仏)、延命子育地蔵尊、諏訪大明神、石清水八幡大明神、の縁日

毎月2日は①燈明仏(雲自在燈王、日月燈明仏)と➁延命子育地蔵尊➂諏訪大明神➃石清水八幡大明神の縁日 ①燈明仏(とうみょうぶつ)の縁日 毎月2日天にあっては日月のごとく、地にあっては灯明のごとき光明を具える仏の名。過去に二万の同名の仏が相次いで法華経を…

毎月1日は定光仏、水天、妙見、熱田大明神、伊勢大明神の縁日です。

毎月1日は①定光仏➁水天➂妙見➃熱田大明神➄伊勢大明神の縁日です。 ①定光仏 じょうこうぶつ三十日秘仏の一日仏。 錠光仏とも書きます。燃燈仏ねんとうぶつとも言われ、提和竭羅仏だいわがつらぶつと音写します。 灯火を輝かす者という意味です。 過去の世にお…

スポンサーリンク