終活・生活・再生日記 「夢幻」

生と死と再生&感謝、祈り・絆、縁日、雑感等についてお知らせしています。

スポンサーリンク

TV・映画

毎月11日は、歓喜仏、石清水八幡宮、大津日吉大社、の縁日&7月11日の誕生日と命日・忌日とブッダの言葉 

毎月11日は、➀歓喜仏➁石清水八幡宮➂大津日吉大社の縁日です。 ➀歓喜仏 かんぎぶつ三十日秘仏の十一日仏。菩薩の十の段階で、最初の段階を歓喜地といいます。自分への執着を捨てて、他のものの悟りを実現するためあらゆる徳目を実践して、そのことに喜びを得…

毎月8日は薬師、八幡宮、鬼子母神、江文神社、大比叡権現の縁日&7月8日の誕生日と命日・忌日とブッダの言葉 

毎月8日は➀薬師、➁八幡宮、➂鬼子母神、➃江文神社➄大比叡権現の縁日です。 ➀『薬師の縁日』 :薬師の縁日は、薬師如来の徳を講讃する法会の薬師講に由来するといわれます。「薬師如来」は、正式名を「薬師瑠璃光(るりこう)如来」と言い、東方浄瑠璃世界の教…

毎月6日は二万燈明仏、鹿島大明神、春日大明神、の縁日&7月6日の誕生日と命日・忌日とブッダの言葉 

毎月6日は➀二万燈明仏➁鹿島大明神➂春日大明神の縁日です。 ➀二万燈明仏 にまんとうみょうぶつ三十日秘仏の六日仏。二万という名称の由来は、万行と万善を合わせたものです。法華経序品に曰「この佛の光明、天に日月灯明佛あっては日月の如く、地にあっては灯…

毎月4日は阿閦如来、気比大明神、松尾大明神、の縁日&7月4日の誕生日と命日・忌日、ブッダの言葉

毎月4日は➀阿閦如来➁気比大明神➂松尾大明神の縁日です。 ➀阿閦如来(あしゅくにょらい)十三仏の七回忌導師。三十日秘仏の四日仏。左手で衣の端をにぎっているのが特徴です。西方極楽浄土の阿弥陀様と並んで、東方に住む大乗の仏様の一つとして重視されていま…

毎月1日は、定光仏、水天、妙見、熱田大明神、伊勢大明神、の縁日&7月1日の誕生日と忌日・命日

毎月1日は①定光仏➁水天➂妙見➃熱田大明神➄伊勢大明神の縁日です。 ①定光仏 じょうこうぶつ三十日秘仏の一日仏。錠光仏とも書きます。燃燈仏ねんとうぶつとも言われ、提和竭羅仏だいわがつらぶつと音写します。灯火を輝かす者という意味です。過去の世において…

毎月30日は、釈迦如来、吉備大明神、貴船大明神、の縁日&6月30日の誕生日と忌日・命日

毎月30日は①釈迦如来➁吉備大明神➂貴船大明神の縁日です。 ①釈迦如来 しゃかにょらい十三仏の二七日導師。三十日秘仏の三十日仏。お釈迦様は装飾品を付けていないのが特徴です。また誕生仏は上半身裸の子供の姿で、右手で天を左手で地面を指しているのが特徴…

毎月23日は、大勢至菩薩、不空羂索観音、住吉大明神、諏訪大明神、八幡神 、の縁日&6月23日ピーター・フォークの忌日

毎月23日は、➀大勢至菩薩、➁不空羂索観音、➂住吉大明神、➃諏訪大明神、➄八幡神 、の縁日です。 ➀大勢至菩薩 だいせいしぼさつ 偉大な智慧の光を持つ菩薩 勢至菩薩(せいしぼさつ)は、仏教における菩薩の一尊。「大勢至菩薩」、「大精進菩薩」、「得大勢菩薩…

6月11日は川島雄三(映画監督)の忌日&ブッダの言葉

☆彡忌日 6月11日 1918-1963年 川島雄三(映画監督) 『生活の為です』 この言葉は軽喜劇のような作品ばかり撮る監督に、 弟子の今村昌平さんが「どうしてですか」と問うたことへの返事である。 「映画作りは、ひとえに生活のため」と割り切っていた。 これには…

6月2日はルー・ゲーリック(野球選手)の忌日&ブッダの言葉 

☆彡忌日 6月2日 ルー・ゲーリック 1903-1941 野球選手 『今日私は、地球上で最も幸運な男です。』 あのベーブルースがいたチームでホームラン王を3回、打点王を5回、MVPを1回、生涯打率が3割4分というすごい記録を残した。 1931年の打点は184はいまだにア・…

5月27日は高峰三枝子の忌日、毎月27日は廬遮那仏、三上大明神、鹿嶋大明神の縁日&ブッダの言葉 

☆彡忌日 5月27日 高峰三枝子 1918-1990年 女優・歌手 「胸が大きいのは家系です」 フルムーンのCMについて、参院議員の山東昭子が「シリコン入り」だという中傷したのに高峰さんが答えたもの。 本当に失礼な議員だと僕も怒った。すでに還暦を過ぎ、そんな必…

今日は満月、毎月六日は二万灯明仏の縁日、 訃報! 三條 正人、アンヌ・ヴィアゼムスキー

●『満月』満月(まんげつ)とは、月と太陽の黄経差が180度となること、あるいはその瞬間。これを望(ぼう)ともいう。またこの時に見られる月の形をも指す。これを望月(ぼうげつ・もちづき)、盈月(えいげつ)ともいう。 Fly me to the moon 聴き比べ ※名…

女優山本富士子と彼岸花 9月23日の秋分の日に寄せて

2017年9月23日は秋分の日で彼岸の中日です。 秋分の日には彼岸花が田の畦道に沢山咲いています。 彼岸花といえば小津安二郎監督による映画「彼岸花」が思い起こされる。 『彼岸花』(ひがんばな)は、小津安二郎監督による1958年(昭和33年)製作・公開の日本…

9月10日はベネチア国際映画祭(1951)で黒沢明監督の「羅生門」が日本映画初の金獅子賞を受賞した日 "日本の美再発見"

1951年9月10日はベネチア国際映画祭で黒沢明監督「羅生門」が日本映画初の金獅子賞を受賞した日。 『羅生門』が1951年ベネチア国際映画祭で日本映画初の金獅子賞(グランプリ)を獲得。 日本映画が初めて外国人に理解され、称賛された画期的出来事であった。 …

スポンサーリンク