終活・生活・再生日記 「夢幻」

生と死と再生&感謝、祈り・絆、縁日、雑感等についてお知らせしています。

スポンサーリンク

☆彡毎月9日は大通智勝仏、貴船大明神、小比叡権現の縁日です。11月9日の誕生日と忌日

 

☆彡毎月9日は➀大通智勝仏、➁貴船大明神➂小比叡権現(薬師如来)の縁日です。 


➀大通智勝仏 だいつうちしょうぶつ
三十日秘仏の九日仏。
三千塵点劫さんぜんじんでんごうのはるか昔に出家して、8,000劫の間、法華経を説きました。
この仏様の子供達もまた出家して、同じように法華経を84,000劫の間説きました。
子供達は全員で16人いて、阿弥陀様や阿閃如来やお釈迦様は、その中の一人です。
大は空、通は仮、智は中道で、空仮中の三観を表します。
※閃はフォントにないので代用です。門構えの中はへの下に人が二つならびます。
空仮中の三観 正しい智慧によって観察する方法。
三千塵点劫 塵点劫はとほもない時間の長さの単位。


➁貴船大明神(きふねだいみょうじん)貴船神社
貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都府京都市左京区にある神社。式内社名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格官幣中社で、現在は神社本庁別表神社
全国に約450社ある貴船神社の総本社である。地域名の貴船「きぶね」とは違い、水神であることから濁らず「きふね」という。

貴船神社といえば平安時代から続く、恋の縁結びの神様として有名です。しかしご利益だけでなく貴船神社自体がパワースポットとしてただならぬ力を秘めています。貴船神社は古くから水の神様として親しまれている、とても空気が澄んでいる場所です

概要
水神である高龗神を祀り、古代の祈雨八十五座の一座とされるなど、古くから祈雨の神として信仰された。水の神様として、全国の料理・調理業や水を取扱う商売の人々から信仰を集めている。

古来より、晴れを願うときには白馬が、雨を願うときには黒馬が奉納されたが、実際の馬に代わって木の板に描いた馬が奉納されたこともあり、このことから絵馬が発祥したとも言われる。

また、縁結びの神としての信仰もあり、小説や漫画の陰陽師による人気もあり、若いカップルで賑わっている。

その一方で縁切りの神、呪咀神としても信仰されており、丑の刻参りでも有名である。ただし「丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻」に貴船明神が貴船山に降臨したとの由緒から、丑の刻に参拝して願いを掛けることは心願成就の方法であり、呪咀が本来の意味では無い。平安時代には丑の刻であるかどうかは不明だが貴船神社に夜に参拝することが行われていた。時代の変遷と共に本来の意味が変質したものと思われる。
付近は京都でも有名な紅葉の名所のひとつである。
神水は京都の水脈の源流である貴船から流れるものであり、飲料可。

縁結びで有名な貴船神社には代表する3つのお社があります。それが「本宮」「結社」「奥宮」です。
この3つのお社を参拝することを「三社参り」と呼びます。
貴船神社の鳥居がある入口からみて、並び順は本宮→結社→奥宮なのですが、参拝順は異なります。
参拝順は…
①本宮
②奥宮
③結社
この順番を守らないと、縁結びのお願いも、貴船神社の御利益も得られないといいます。
貴船神社では参拝順をしっかりと頭に入れて訪れるのを忘れないでくださいね。

祭神
高龗神 (たかおかみのかみ)

●おみくじ
貴船神社のおみくじは、くじを引いて巫女に告げるのではなく、一見真っ白に見える紙の中から一枚を選び、境内の霊泉に浮かべると吉凶が解る「水占おみくじ」である。当社のおみくじには「大凶」が本当に存在するが、神社側では「大凶が出たと言っても、その後の人生が決定された訳ではないので、あくまでも『参考程度』に留めて欲しい」と述べている。


ご利益(ご加護・ご神徳)
運気隆昌
諸願成就
縁結び

 

➂小比叡(こびえ)権現(薬師如来)大津日吉大社
日吉大社(ひよしたいしゃ)は、滋賀県大津市坂本にある神社。式内社名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格官幣大社で、現在は神社本庁別表神社

全国に約2,000社ある日吉・日枝・山王神社の総本社である。通称として山王権現とも呼ばれる。猿を神の使いとする。西本宮と東本宮を中心とする400,000m2の境内は国の史跡に指定される。社名の「日吉」はかつては「ひえ」と読んだが、第二次世界大戦後は「ひよし」を正式の読みとしている。

祭神
2つの本宮と以下の5つの摂社から成り、日吉七社・山王七社と呼ばれる。
本宮
西本宮:大己貴神大国主神に同じ)
東本宮:大山咋神
5摂社
牛尾宮:大山咋神荒魂 - 大山咋神の荒魂
樹下宮:鴨玉依姫命
三宮宮:鴨玉依姫命荒魂 - 鴨玉依姫命の荒魂
宇佐宮:田心姫神
白山宮:菊理姫命

〒520-0113 滋賀県大津市坂本五丁目1-1

比叡山の麓に鎮座する大社は、およそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された、全国3800余の日吉・日枝・山王神社総本宮です。平安京遷都の際には、この地が都の表鬼門(北東)にあたることから、都の魔除・災難除を祈る社として、また伝教大師比叡山延暦寺を開かれてよりは天台宗護法神として多くの方から崇敬を受け、今日に至っています。

当大社には約40のお社があり、全ての神様を総称して「日吉大神」と呼びます。
日吉大神のご神徳
方除け・厄除け・縁結び・家内安全・夫婦和合・商売繁盛等
また、多くのお社の中心となるのが東西本宮をはじめとする山王七社です。


☆彡11月9日 誕生日
1841年 エドワード7世 (英:国王(サクス・コバーグ・ゴータ朝初代))
Edward VII(Albert Edward)[1910年5月6日歿]

1844年 高島鞆之助 (陸軍軍人,陸軍相(2・6代),拓殖務相(初代))[1916年1月11日歿]

1846年 12代目守田勘彌 (芝居小屋守田座座元)[1897年8月21日歿]

1856年 上原勇作 (陸軍軍人,陸軍相(11代))[1933年11月8日歿]

1865年 4代目橘家圓喬 (落語家)[1912年11月22日歿]

1874年 鹿子木孟郎 (洋画家)[1941年4月3日歿]

1876年 野口英世 (細菌学者)[1928年5月21日歿]

1881年 平塚常次郎 (実業家,衆議院議員,運輸相(6代))[1974年4月4日歿]

1883年 伊勢ノ濱慶太郎(中立親方) (相撲)[1928年5月17日歿]

1885年 ヘルマン・ワイル (独:数学者,理論物理学者)
Hermann Weyl[1955年12月8日歿]

1888年 ジャン・モネ (仏:財界人,政治家「ヨーロッパ統合の父」)
Jean Monnet[1979年3月16日歿]

1892年小林英三 (参議院議員,厚相(31代))[1972年11月7日歿]

1897年ロナルド・ノーリッシュ (英:物理化学者,閃光法を確立)
Ronald George Wreyford Norrish1967年ノーベル化学賞[1978年6月7日歿]

1903年5代目宝井馬琴 (講談師)[1985年10月26日歿]

1903年ウォルター・オマリー (米:野球球団経営者,ドジャース球団オーナー)
Walter O'Malley2008年アメリカ野球殿堂[1979年8月9日歿]

1903年吉田秀雄 (経営者,電通社長「広告の鬼」)[1963年歿]

1921年スタン・ドレイク (米:漫画家『ブロンディ』)
Stan Drake[1997年3月10日歿]
1922年若葉山貞雄(錣山親方[元]) (相撲)[2001年1月17日歿]

1924年ロバート・フランク (米:写真家)Robert Frank

1925年菅原喜重郎 (衆議院議員[元])

1927年江藤俊哉 (ヴァイオリン奏者)[2008年1月22日歿]

1929年ケルテース・イムレ (ハンガリー:小説家)
Kertész Imre2002年ノーベル文学賞[2016年3月31日歿]

1931年白石一郎 (小説家『海狼伝』『怒涛のごとく』)1987年上期直木賞[2004年9月20日歿]

1933年高見沢宏(パクさん) (歌手(ダークダックス))[2011年1月7日歿]

1934年カール・セーガン (米:天文学者,SF作家)Carl Edward Sagan[1996年12月20日歿]

1935年ボブ・ギブソン (米:野球(投手))Pack Robert(Bob) Gibson1981年アメリカ野球殿堂

1935年清水嘉与子 (参議院議員[元],環境庁長官(37・38代))

1936年マリー・トラヴァース (米:ミュージシャン(ピーター・ポール&マリー/ヴォーカル))Mary Travers[2009年9月16日歿]

1939年佐川満男 (俳優,歌手)

1944年正司敏江 (漫才師(正司敏江・玲児),正司玲児の元妻)

1945年ルノー・ベルレー (仏:俳優)Renaud Verley
1948年平田耕一 (衆議院議員[元]・参議院議員[元])

1950年梅沢富美男 (俳優,歌手「下町の玉三郎」)

1952年ジャック・W.ショスタク (米:生物学者,テロメアとテロメラーゼの研究)
Jack W. Szostak2009年ノーベル生理学・医学賞

1955年遥くらら (女優[元](宝塚歌劇(60期)))

1957年小林恭二 (小説家『ゼウスガーデン衰亡史』『カブキの日』)

1960年石田えり (女優)

1962年世耕弘成 (参議院議員)

1964年あさなぎりん(朝凪鈴) (タレント,女優(宝塚歌劇[元](68期)))

1965年旭里憲治(熊ヶ谷親方) (相撲)

1965年加藤英彦 (ミュージシャン(FLYING KIDS/ギター))
1966年渡辺桂子 (歌手)

1969年平山幸司 (参議院議員)

1970年斉藤陽一郎 (俳優)

1971年デビッド・デュバル (米:ゴルフ)David Duval

1971年遠藤美月 (プロレス)

1972年AKIRA (スタイリスト,山野愛子の孫)
1972年進藤尚美 (声優)

1974年アレッサンドロ・デル・ピエロ (伊:サッカー(FW))Alessandro Del Piero

1974年田畑真紀 (スピードスケート)

1975年小野寺麻衣 (アナウンサー(日本テレビ[元]))

1976年大森征之 (サッカー(MF))

1976年栃東大裕(栃東親方) (相撲)

1977年布施智治 (プロレス)

1978年渡辺美帆 (歌手)
1979年野澤洋輔 (サッカー(GK))
1984えなりかずき (俳優,タレント)

1985年前川紘毅 (シンガーソングライター,前川清の子)


☆彡11月9日忌日
1909年ウィリアム・フリス (英:画家) <90歳>
William Powell Frith[1819年1月19日生]

1910年大塚楠緒子 (小説家,歌人,詩人) <35歳>[1875年8月9日生]

1918年ギヨーム・アポリネール (仏:詩人『ミラボー橋』) <38歳>
Guillaume Apollinaire[1880年8月26日生]

1927年南條文雄 (仏教学者) <78歳>[1849年5月12日生]

1930年初代淺野總一郎 (経営者,浅野財閥創始者) <82歳>[1848年3月10日生]

1937年ラムゼイ・マクドナルド (英:首相(56,58代)) <71歳>
James Ramsay MacDonald[1866年10月12日生]

1940年ネヴィル・チェンバレン (英:首相(60代)) <71歳>
Arthur Neville Chamberlain[1869年3月18日生]

1950年白柳秀湖 (小説家,文藝・社会評論家,歴史家) <66歳>[1884年1月7日生]

1963年勝沼精蔵 (医学者(血液学,老年医学)) <77歳>1954年文化勲章[1886年8月28日生]

1966年小沢治三郎 (海軍軍人,聯合艦隊司令長官(31代)) <80歳>[1886年10月2日生]

1970年シャルル・ド・ゴール (仏:大統領(第五共和政初代)) <79歳>
Charles André Joseph Marie de Gaulle[1890年11月22日生]

1970年川島正次郎 (衆議院議員,自民党副総裁,自治庁長官(5代),行政管理庁長官(13・22代)) <80歳>[1890年7月10日生]

1980年白井喬二 (小説家『富士に立つ影』) <91歳>[1889年9月1日生]

1986年八尋不二 (映画脚本家) <82歳>[1904年7月18日生]

1988年ジョン・N.ミッチェル (米:法務長官[元]) <75歳>
John Newton Mitchell[1913年9月15日生]

1988年茅誠司 (実験物理学者,「小さな親切運動」提唱) <89歳>

1964年文化勲章[1898年12月21日生]

1988年坪野哲久 (歌人) <82歳>[1906年9月1日生]

1991年イヴ・モンタン (伊:シャンソン歌手,俳優) <70歳>Yves Montand[1921年10月13日生]

1994年東錦栄三郎 (相撲) <54歳>[1940年10月2日生]

1999年八木義徳 (小説家『劉廣福』『風祭』) <88歳>1944年上期芥川賞[1911年10月21日生]

2000年志村哲良 (参議院議員) <74歳>[1926年4月15日生]

2000年茶川一郎 (コメディアン,俳優) <73歳>[1927年3月3日生]

2000年東千代之介 (俳優) <74歳>[1926年8月19日生]

2001年千葉耕市 (声優) <70歳>[1931年8月13日生]

2003年アート・カーニー (米:俳優『おかしな二人』『ハリーとトント』) <85歳>
Art Carney[1918年11月4日生]

2004年アイリス・チャン (米:ジャーナリスト) <36歳>Iris Shun-Ru Chang
[1968年3月28日生]

2008年前田竹千代 (コメディアン(チャンバラトリオ)) <55歳>[1952年12月23日生]

2011年ハー・ゴビンド・コラナ (インド・米:生化学者,DNAの遺伝暗号解読に成功) <89歳>Har Gobind Khorana1968年ノーベル生理学医学賞[1922年1月9日生]

2013年三木谷良一 (経済学者,三木谷浩史の父) <83歳>[1929年11月30日生]

 

スポンサーリンク  

 

スポンサーリンク