終活・生活・再生日記 「夢幻」

生と死と再生&感謝、祈り・絆、縁日、雑感等についてお知らせしています。

スポンサーリンク

暦・記念日

9月10日はベネチア国際映画祭(1951)で黒沢明監督の「羅生門」が日本映画初の金獅子賞を受賞した日 "日本の美再発見"

1951年9月10日はベネチア国際映画祭で黒沢明監督「羅生門」が日本映画初の金獅子賞を受賞した日。 『羅生門』が1951年ベネチア国際映画祭で日本映画初の金獅子賞(グランプリ)を獲得。 日本映画が初めて外国人に理解され、称賛された画期的出来事であった。 …

9月9日の重陽(ちょうよう)の節句  「菊と栗と酒とひな祭り」で収穫を祝い、邪気を払い、長命を願う

9月9日は五節句の一つ重陽の節句です。 ★重陽(ちょうよう)の節句 陽(奇数)が重なる日そして、奇数の中でも一番大きな数字という意味で重陽といわれています。日本では奈良時代から宮中や寺院で菊を観賞する宴が行われています。 昔、中国では奇数を陽…

9月8日の菊の被綿(きくのきせわた)とは

重陽(9月9日)の前日である9月8日の夜に、菊の花を真綿で覆って夜露と香りを写し取り、翌朝にその綿で体や顔を拭うと「健康で長生きできる」という日本独自の風習があります。 【菊の被綿】きくのきせわた陰暦九月八日の夜、菊の花にかぶせてその露と香りと…

秋なのに「白い露と白い秋?」 9月7日の白露に因んで

2017年9月7日は白露です。 白露は二十四節気のひとつ。いよいよ秋の気配が迫り、草花に白い露が宿り始める頃とされるので「白露」。 今日の最高気温は24℃最低気温は19℃と予想されています。外は小雨。朝晩、何となく涼しい感じで、半袖から長袖となっていま…

9月4日『心を注ぐ急須の日』に因んで

「きゅう(9)す(4)」の日。 「急須」のある生活を進める事で、人々の心にも愛情という潤いを注ぎ、家族のなごみの時間を増やしてもらおうと、京都市伏見区の宇治茶の製造卸直販店が制定。「お茶の入れ方セミナー」等を通じて急須でお茶を飲む文化の普及と、人…

9月3日の「S-903納豆菌の日」に因んで 「納豆は抗菌作用もある優れたバランス栄養健康食品」

最近は健康寿命【(けんこうじゅみょう、英: Health expectancy, Healthy life expectancy)とは日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間のこと】とやらで美しく、元気で長生きするのがはやってい…

二百十日に因み 台風の思い出

今日2017年九月一日は二百十日である。 二百十日(にひゃくとおか)は、雑節のひとつで、立春を起算日として210日目である。日付ではおよそ9月1日頃となっている。 八朔(旧暦8月1日)や二百二十日とともに、農家の三大厄日とされている。 季節の移り変わり…

ダグラス・マッカーサーと「青春の詩」 【青春とは、心の若さである】

ダグラス・マッカーサーと「青春の詩」について 8月30日はマッカーサー進駐記念日です。 連合国日本占領軍最高司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に 1945年8月30日到着した。 ◆マッカーサーと「青春の詩」二次大戦終戦後、1945年9月27日…

スポンサーリンク